【女性必見】お金の上手な貯め方!★おすすめの賢い貯金テク★

moneycon_001画像
財テク
ライター:あゆこママ ♀ ライター:あゆこママ ♀
【category】ファッション、育児、グルメ、健康、美容

ライター:あゆこママ
【category】ファッション、育児、グルメ、健康、美容

結婚資金・マイホーム・子育て・趣味など生きていく中ではお金がかかるイベントは沢山あります。 お金はいざという時に困らないように、20代のうちからしっかりと計画的に貯めておきたいものです。そんな将来を安心して過ごしていくためのお金の上手な貯め方や賢い貯金の仕方、財テクなどを女性目線で解説していきます!

近年の日本人のお金に対する感覚はというと、日本国民全体的に消費を嫌うような傾向に陥ってしまい、皆さん貯金はもっていてもお金を使おうとしないので、なかなか景気も上向きにならず低迷をつづけてる、、、という状況。

そんな中で、女性、とくに独身女性もひと昔とは違い恋愛すらしなくなり、お金も使うこともなくなり、ただただ先の見えない日本経済に不安を感じながら貯金だけが唯一の楽しみと感じ細々と生きている女子も多いのではないでしょうか?

そういう状況だからこそ、自分が今後生きていくためにはどれくらいのお金が必要なのか?このまま独りで生きていくとしたら、どういうお金の使い方をして、お金をどういうふうに増やしていけば良いのか?、、など気になりますよね!

ここでは、女性にとってのお金の貯め方運用の仕方増やすコツなど、さまざまな統計を見てみながら紹介していきたいと思います。

まずは、実際、世の女性はどのくらい貯金があるのかご覧ください。

働いている独身女性の貯蓄額

「20代女性」

  • 100万円未満・・・24%
  • 100万円以上200万円未満・・・25%
  • 200万円以上300万円未満・・・16%
  • 300万円以上400万円未満・・・13%
  • 400万円以上500万円未満・・・4%
  • 500万円以上1000万円未満・・・14%
  • 1000万円以上・・・4%

「30代女性」

  • 100万円未満・・・15%
  • 100万円以上200万円未満・・・20%
  • 200万円以上300万円未満・・・21%
  • 300万円以上400万円未満・・・15%
  • 400万円以上500万円未満・・・10%
  • 500万円以上1000万円未満・・・14%
  • 1000万円以上・・・5%

【貯金の目的】

  • 1位・・・老後の備え
  • 2位・・・結婚式・新婚旅行資金
  • 3位・・・マイホーム資金
  • 4位・・・将来の子供の為

という結果でした。

ちょっと驚いたのが、年代別でも約50%の人数割合で貯金額が200万円超えしてることです!
少なくても私は消費するタイプだったので、こんなに貯金ありませんでしたよ(汗)

そして、20代と30代を比べると昇格やボーナスが上がるからか貯蓄額が増えているのがわかります。 貯蓄目的はやはり将来を見越した理由が多いようですが、いちばん多かったのが「老後の備え」って、、、なんだか若者が老後のために人生でいちばん楽しい時代を過ごしてるのかと思うと、こんな時代に生まれてきた子ってある意味不幸だな〜と。

2位以下は、結婚資金やマイホームといった目標は今も昔も変わらず、この類の目的は大体の予算が見えているので、貯蓄計画が立てやすいですよね。

あなたはどっち?〜貯金に向いている人と向いていない人〜

 貯金が得意な人の特徴

①家計簿をつけている

どんな小さい事でも(ジュースを買った・小銭程度のちょっとしたお小遣いを貰ったなど…)しっかり家計簿をつけ、お金の出入りをチェックしています。そうする事により、ふとお財布の中を見て「あれ?○○円足りないな〜」なんて時に家計簿を付けていれば一目で使用用途がわかります。物によっては「これは要らなかったな〜」と反省し、今後の無駄な出費を抑えられるかもしれません。

②お財布の中を常に綺麗にしている

家計簿をつけることにより、お財布の中にレシートを入れておく習慣が無くなります。
また、お財布の中が整理されている事で常に中が見やすい状態になっているので、レジでポイントカードなどをすぐ出す事ができ、ポイントも効率的に貯まりやすくなります。

③モノを大切に扱う

どんなに安くてもモノを雑に扱う人はそのモノの価値を考えられない人です。

「また買えばいいや!」なんて思っているのでしょうが、少額とはいえちゃんとお金を出して買ったモノです。そんな考え方をしていたら一向にお金は貯まりません。
貯金が出来る人は、一つの物を大切にし長く使い不要な出費を無くしています。

④自己管理をちゃんとしている

不健康な生活を長く続いていたら病院にかかる可能性も出てきます。そうなると医療費・薬代がかかりますね。保険が効くとしても大体1000円〜2000円はかかります。人からうつされた風邪などの場合は仕方ないにしても、不摂生な食事など自分で対処出来ます。

ジョギング・ウォーキング・半身浴・筋トレなどお金をかけなくても出来る運動は沢山あります。
運動することにより心身共にリフレッシュでき、気持ちよく仕事に取り組む事が出来るかもしれませんよ★

 貯金が苦手な人の特徴

①見栄っ張り

貯金が苦手な人は”買い物しているその時”しか考えていません。
「今欲しいから買う!!」という衝動で買ってしまう事が多いでしょう。

それではただの「浪費」になってしまいます。
貯金というのは、将来の為に蓄えるものでもあります。
貯金が出来る人は、そのモノは将来的に本当に必要なのか不要なのか瞬時に考える事が出来るのです。

②後先を考えられない

見栄っ張りで周りと差をつけたいが為にハイブランドのバッグやお財布など高い物を買っていませんか?

無理をしているならすぐ辞めましょう。
どんなに身なりを着飾っても、いい歳して貯金が無い事の方がよっぽど恥ずかしいです。

③ウィンドウショッピングが好き

買わずに見るだけのウィンドウショッピングですが、見ているとついつい欲しくなり、結局買ってしまったなんて経験はありませんか?

貯金が出来る人は、目的を決めてそれだけを目当てに買い物に行く人が多いです。よってムダ遣いが減るのです。

④頑張った自分へのご褒美が多い

年に数回であればいいと思いますが、ご褒美の頻度が多いと習慣化してしまい特別感が無くなります。

数回だけにすることによって特別感が増し、「また次のご褒美まで仕事頑張ろう!」という意気込みが生まれてきます。

賢いお金の使い方とは・・・?

貯金の為に必要最低限しかお金を使うなとは言いません。
使うべき所は惜しむことなく使っていいんです!
それがお金の「賢い使い方」です。

◆ 自己投資の為に使おう!

自分のモチベーションを上げる為の自分の体のケア資格取得のための講座受講や参考本スキルアップするためのセミナーへ参加自己啓発本購入などイキイキとした自分を作り上げる可能性のある自己投資。これらは少しくらい高くても十分にお金を使っていいでしょう。
それらで得た「人脈」「知識」「経験」というのはとっても価値のある物なのです。
また自分を磨き上げる事で、明るい将来に一歩近づけたり、いい仕事に結びつくきっかけに出会えるかもしれません。

とくにどんな著名人や経済評論家の方でも口を揃えていうのが、『自分に投資する人は利口でお金の稼ぎ方を知っている人』ということです。 逆をいえば、「節約」というのは「必要のないモノ、利益のないモノ」に投資をしないことを意味してます。 自分にとって得だと思うことはバンバンお金を使いましょう!

オススメの自分への投資!

①無料マネーセミナー「@SEM!NAR」

参加費無料のマネーセミナー「@SEM!NAR」は早い者ガチです。
セミナー受講は「無料0円」なので、バンバン応募が埋まってしまうほどの人気ですがまだまだ知られてないので、比較的予約とりやすくてご利用しやすいです!

“【女性に優しい】参加者無料のマネーセミナーはコチラ”


②超初心者むけの不動産投資セミナー!LIANEST【リアネスト】

テレビなどでも特集されるほど早い人はやってる「不動産投資」です。びっくりするのは最近は20代〜30代のOL女子なんかでも手軽にスタートしちゃってるってこと。老後の年金もいくら貰えるのかわからないご時世で、賢い女子はすでに始めてます。ズブの素人女子でもわかりやすく丁寧に教えてくれるセミナーが、LIANEST【リアネスト】です。しかも、初心者向けのセミナーは無料なので、行くだけ行ってみる価値はあります。なんでもそうですが「行動したもん勝ち」ですよーっ!

“20代から始める初めてのマンション投資はコチラ”


◆ 本当に必要な時だけ使う

せっかく購入したものを使わなかった場合は、その時点でムダ遣いをしたという事になってしまいます。「欲しい物を買う」から「必要な物を買う」に考え方を変えると、何を買うべきなのかわかりやすいと思います。もし買おうか迷っている物があるなら、すぐ買わずに一度家に帰り、数日普通に生活してみましょう。本当に必要な物だったら、生活してる中で「こんな時○○があれば助かるな〜」と思い出すかと思います。そうなったらあなたの生活には必要な物の部類に入るので買いに行っていいでしょう。少なくとも私は、買っておけば使うだろう・・・と憶測だけで買った物は意外と使わないでどこかに行ってしまうパターンが多かったです。

 どうしても貯金が苦手・・・そんな人におススメの先取り強制貯金!!

給与が入ったらすぐ下ろしてあるだけ使ってしまう・・・
そんなあなたには毎月の給与から決まった額が天引きされ、強制的に貯金してくれる制度や退職後も豊かな暮らし送る為の制度があります。これらをうまく活用していけば確実にお金は貯まるはずです。

◆ 財形制度

正しくは「勤労者財産形成促進制度」と言い、国と事業主が勤労者の財産形成と退職後の生活の安定を援助する制度です。金融機関と会社が提携し、毎月の給与やボーナスから天引きで積み立てをしてくれます。お勤め先がこの制度を導入しているのなら、確実に活用した方がいいでしょう。
役員や自営業者以外の会社員・公務員・勤務先が認めれば契約社員・パートの方も利用可能です。

◆ 積立式定期預金

毎月自分が設定した日に、設定した金額を給与が入る普通預金から定期預金へ自動で移動してくれるものです。定期預金は満期が来るまでお金を下ろせない仕組みになっているので、すぐ散財してしまう方にとてもおススメです。

◆ ideco(個人型確定拠出年金)

idecoとは自分で作る私的年金の制度の事です。60歳までの間にご自身で申し込み、毎月一定の掛金を出して、その掛金で運用方法を選び、60歳以降にその運用した資産を受け取ることが出来ます。国民年金や厚生年金に加えてその運用した資産も受け取る事が出来るので、老後も豊かな暮らしを送る事が可能です。

女性におすすめの稼げる資格

貯金ももちろん大切ですが、やっぱり稼ぎがいいに越した事はありませんよね。
稼ぎがよくしっかり貯金も出来ていればどんどんお金は貯まっていきます。
稼げる仕事というのは資格の必要な専門職に多いです。
取っておいて損はない資格をご紹介していきます。

◆ 看護師

医師の指示のもと、診察・治療の手助けをする仕事です。
看護師の勤務先は病院だけでなく、保育園、介護施設、医薬品関連会社など様々な働き口があり、求人も常に出ています。
また高収入で20代の平均年収が428万円、パートでも時給1500円〜です。
病院には託児所がついている所もあり、子持ちママにもとっても働きやすい環境だと思います。

◆ ファイナンシャル・プランニング技能士

この資格を生かした仕事は保険の営業などが挙げられます。
資産運用や金融の専門家であり、個人や法人に対して投資・ローン・老後・相続など色々なアドバイスをします。独立も可能なので独立すれば自分のペースで仕事をすることができ、期待の大きい資格です。またお金管理にとても強くなるので、家計でもとても役に立つ資格です。

◆ MR

Medical Representativeは、製薬会社の営業部門に所属している人達の事です。
様々な医療機関を訪問し、自社の医療品医薬品を中心に、医師に対して情報提供・営業を行う仕事です。
看護師など大体の医療に関する資格は、学歴を問われますが、MRに関しては経験・学歴を問われる事はありません。しかし医療関係とかなり密接していて、とても需要のあるお仕事なので、入社後すぐに年収400万円を超える事もあるようです。

◆ 診療放射線技師

病院などで放射線機器を用いた治療方法をする専門のお仕事です。
国家資格の為、特定の学校や養成校を卒業している事が必須となりますが、平均年収は400万円〜500万円と言われており、合格率も全体の約70%となっています。
非常に専門性の高い仕事なので、安定した職業と言えるでしょう。

◆ 検診マンモグラフィー撮影診療放射線技師

診療放射線技師の資格と一緒に取っておくと有利なのは、検診マンモグラフィー撮影診療放射線技師 の資格です。平均年収は450万円〜550万円と言われています。主に乳がん検査の場で活躍しているのでこの資格を持っている女性技師は非常にニーズが高く、転職に有利だと言われています。

▽▲まとめ▲▽

いかがでしたでしょうか?
こうしてみると賢いお金の使い方って意外と難しいですよね。
でもこれを身に付ければあなたもきっと貯金上手になれるはずです!
明るい未来の為に”今”出来ることを最大限に頑張りましょう!!

あゆこママ

5,853 views

子育て真っ最中のあゆこママです★おしゃれなファッション・美味しい物巡り・料理・寝る事・猫が大好き! 毎日の育児に追われつつ、気分転換にコーヒー片手に記事を書...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

サイトメニュー一覧